お知らせ一覧に戻る 2020-08-11 喘息、アレルギー性鼻炎など定期処方に関して 普段定期処方を受けている患者さんに関して。 新型コロナ感染者数の増加に伴い、病状の安定した患者さんに対しては、電話などによる問診での処方も対応いたします。 しかし、新たな症状に対する薬、前回処方から間が空いている(薬がすでにきれてしまっている)などの場合は受診をお願いいたします。 *急性期症状(発熱、咳嗽、鼻汁、頭痛、倦怠感、味覚障害)などの症例に対する診察なしでの処方はいたしません。 前の記事へ 次の記事へ
お知らせ一覧に戻る 2020-08-11 喘息、アレルギー性鼻炎など定期処方に関して 普段定期処方を受けている患者さんに関して。 新型コロナ感染者数の増加に伴い、病状の安定した患者さんに対しては、電話などによる問診での処方も対応いたします。 しかし、新たな症状に対する薬、前回処方から間が空いている(薬がすでにきれてしまっている)などの場合は受診をお願いいたします。 *急性期症状(発熱、咳嗽、鼻汁、頭痛、倦怠感、味覚障害)などの症例に対する診察なしでの処方はいたしません。 前の記事へ 次の記事へ